長門湯本

まちづくりの今がわかる「観光まちづくりマップ」の配布が始まりました。

官民連携の観光まちづくり計画が大きく進んでいる長門湯本温泉。 県内では初となる川床テラスや雁木広場、 飛び石などが新しく完成した一方で、建て替えが進む恩湯(2019 年 11 月再開予定)や星野リゾー […]

まちづくりの今がわかる「観光まちづくりマップ」の配布が始まりました。 続きを読む »

弊社 大谷共同代表のコラムが山口新聞にて掲載されております。

現在、山口新聞に弊社共同代表 大谷和弘 のコラムが掲載されております。 全9回を予定しているこのコラム。 これまでに4回の連載を重ね、恩湯と大寧寺の深い関わり、温泉文化を支えてきた地域の人々の柔軟性、そして自らの心に根付

弊社 大谷共同代表のコラムが山口新聞にて掲載されております。 続きを読む »

長門湯本にて冬のイベント「音信川うたあかり」が開催されました。

2月15日16日の夜に、長門湯本温泉街で「音信川うたあかり」が開催されました。金子みすゞさんの詩や童謡に取り上げられる、優しくて清らかな世界をあかりとして視覚化し、うたの世界に想いをはせた、冬の音信川を彩る素敵なイベント

長門湯本にて冬のイベント「音信川うたあかり」が開催されました。 続きを読む »

女湯

男湯

混雑状況はあくまで目安です。詳細な混み具合は、恩湯受付にてご確認をお願い致します。