ゴールデンウィーク期間中の営業につきまして
平素より立ち寄り湯 恩湯をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当施設は、ゴールデンウィーク期間中も、朝10時〜夜10時の時間帯にて営業しております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。なお、新型コロナウィル […]
平素より立ち寄り湯 恩湯をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当施設は、ゴールデンウィーク期間中も、朝10時〜夜10時の時間帯にて営業しております。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。なお、新型コロナウィル […]
2020年3月18日、長門湯本温泉 立ち寄り湯 恩湯(おんとう)及び飲食施設 恩湯食(おんとうしょく)が無事に開業いたしました。 両施設の開業にあたっては、地域の皆様方をはじめ、行政、工事関係者の皆様に多大なるご支援、ご
長門湯本温泉 立ち寄り湯 恩湯 本日開業いたしました 続きを読む »
新型コロナウィルス感染予防の為の取り組みについて 当施設では、新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止のため、下記の対策を実施いたします。 •出入りの際に利用いただく消毒液の設置 •ドアノブなど多数の方が触れる箇所の定
新型コロナウィルス感染予防の為の取り組みについて 続きを読む »
立ち寄り湯「恩湯」・飲食棟「恩湯食」 2020年3月18日(水)オープン! 長門湯守株式会社(山口県長門市/共同代表: 伊藤就一、大谷和弘)は、かねてより建て替え工事を進めておりました立ち寄り湯「恩湯(おんとう)」を、2
恩湯・恩湯食2020年3月18日オープンのお知らせ 続きを読む »
「恩湯開業のお知らせ」 長門湯守株式会社(代表 伊藤就一、大谷和弘)では、”神授の湯”と呼ばれ600 年以上にわたり愛され続けてきた街の立ち寄り湯「恩湯」の建て替えを進め、2020 年3 月に新たな温泉街のシンボルとして
長門湯本温泉「恩湯」 開業日の遅れにつきまして 平素より大変お世話になっております。 恩湯新築工事の遅延につきまして、皆さまには多大なるご迷惑、ご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。 2019年11月の開業
皆様へ 2018年の10月より、恩湯再建の為のご寄付のお願いを公開して以来、地元を始め数多くの個人・法人・グループの皆様より、多大なるご寄付を承り、本当にありがとうございます。お預かりした寄付金は建築費用の一部として、有
新緑が眩しい春の音信川。長門湯本では、いよいよ恩湯の再建が始まります。 2019年4月15日(月) 旧恩湯跡では、恩湯や飲食棟の着工に先駆け、「恩湯および飲食棟 起工式」を開催しました。 明るい日差しに恵まれた「恩湯お
「恩湯 および飲食棟 起工式」を開催しました。 続きを読む »
官民連携の観光まちづくり計画が大きく進んでいる長門湯本温泉。 県内では初となる川床テラスや雁木広場、 飛び石などが新しく完成した一方で、建て替えが進む恩湯(2019 年 11 月再開予定)や星野リゾー
まちづくりの今がわかる「観光まちづくりマップ」の配布が始まりました。 続きを読む »
長く寒かった冬が終わり、いよいよ春本番。曹洞宗屈指の名刹・大寧寺と音信川の桜が、見頃を迎えています。大寧寺から大寧寺川、音信川沿いの様子をお伝えします。 曹洞宗の名刹・大寧寺では、広々とした境内に降りそそぐ木漏れ日を抜け