当施設では、新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止のため、様々な取り組みを実施しております。(随時更新)
3Dセンサーによる混雑可視化システムを導入
(2月28日更新)
立ち寄り湯 恩湯では、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、3Dセンサーを活用した「混雑可視化システム」を導入いたしました。
施設入り口及び休憩室側の受付カウンターに設置された端末スクリーン上に、男湯・女湯の混雑状況を5段階にて表示いたします。また、恩湯ホームページ(https://onto.jp)上でも混雑度をご覧いただけます。ご入浴の際に、ぜひご参考にされてください。
※混雑度表示はあくまで目安となります。正確なご入浴人数は受付カウンターにてスタッフにお尋ねください。
2021年2月28日 恩湯・長門湯守株式会社
新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止のための取り組み
(5月23日更新)

長門湯本温泉街では、COVID-19(新型コロナウィルス感染症)の感染予防のため、旅館・外湯・飲食店(※)が協力し
・3密を避ける取組
・清掃の強化
・従業員の健康管理の徹底
の3つの柱で対策の強化に取り組んでおります。
(※)本取組の連携店舗等
旅館:湯本温泉旅館協同組合加盟旅館(12施設)
外湯:恩湯
飲食店:恩湯食、さくら食堂、cafe&pottery音(店内飲食を主とする3店舗)
3密を避ける取組
お客様に安心してサービスをお楽しみいただけるよう、「密閉・密集・密接」を極力避けるための対策を講じております。
(旅館)
・ビュッフェ形式からセット提供への変更推奨
・食事会場における混雑緩和・座席間の適切な間隔確保
(恩湯)
・適切な距離を保つための対策
(入浴人数、ロッカー利用数、洗い場椅子の個数の制限)
(飲食店)
・デッキ・テラス等のご利用の推奨
・テイクアウト対応の強化

(洗い場椅子の個数制限)





清掃の強化
お客様を迎え入れる施設の清掃・除菌を一層強化しております。
(旅館・恩湯・飲食店共通)
・お客様の手が触れる部分の除菌清掃を徹底
・入館時のアルコール除菌のお願い
・定期的な施設内換気の徹底




従業員の健康管理の徹底
従業員自身が安心してサービスを提供できるよう、健康管理を徹底してまいります。
(旅館・恩湯・飲食店共通)
・従業員等の体温の測定と記録
・発熱などの症状がある場合に所属長への連絡と自宅待機の徹底
・お客様と接する機会の多い従業員のマスク着用


長門湯本温泉街では、引き続き、お客様、従業員とも、少しでも安心できる時間を共有できる環境を整えられるよう、努めてまいります。
2020年5月23日 恩湯・長門湯守株式会社
新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止のための取り組み
(5月1日更新)
当施設では、新型コロナウィルス感染症予防および拡散防止の観点から、新たに下記の対策を実施しております。
・適度な距離を保つための入館および入浴人数の制限
・適度な距離を保つための下駄箱、ロッカーの個数制限
・適度な距離を保つための洗い場椅子の個数制限
・施設内での換気の徹底
・飛沫感染防止のための受付カウンターへの透明エチケットシートの設置
・従業員のマスクおよび手袋の着用
・施設利用者以外のお手洗いの使用禁止
また、従来通り、
•お客様の健康チェックおよびご連絡先のご記入
•出入りの際に利用いただく消毒液の設置
•ドアノブなど多数の方が触れる箇所の定期的な清掃
•手洗い・うがいを含めた従業員の体調管理の一層の徹底
•従業員への出勤時の健康チェック(体温チェック含む)
も合わせて実施しております。ご利用のお客様には大変お手数をおかけしておりますが、ご利用の皆様やご家族、従業員の安全を守るために、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
ご利用時の個人情報のご記入につきまして
当施設では、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、現在、すべてのお客様に、お名前・郵便番号・電話番号および健康状態をご記入いただいております。
これは、当施設受付にての健康チェック(高熱、倦怠感等の確認)にも関わらず、万が一、新型コロナウィルス感染症の方が当施設をご利用されたことが判明した場合に、二次感染者を速やかに発見し感染拡大を防止するための追跡調査(保健所が感染症法に基づき実施する積極的疫学調査)を可能にするためのものです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけ致しますが、皆様の安全と安心を守るために、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、保有する個人データにつきましては、上記とは異なる目的で利用し、または、お客様の同意なく第三者に提供することはいたしません。しかしながら、以下に該当する場合には、例外としてお客様の同意を得ることなく、目的外利用や第三者への情報提供が許されておりますので、今般の新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止にあたっては、これらの例外の適応も含めて対応致します。
①国の機関等からの情報提供の要請があり、一定の要件に該当し、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合や、公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
2020年5月1日 恩湯・長門湯守株式会社
健康チェックシートへのご記入のお願い(4月25日更新)
当施設では、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、現在、すべてのお客様に、お名前・郵便番号・電話番号および健康状態をご記入いただいております。
これは、当施設受付にての健康チェック(高熱、倦怠感等の確認)にも関わらず、万が一、新型コロナウィルス感染症の方が当施設をご利用されたことが判明した場合に、二次感染者を速やかに発見し感染拡大を防止するための追跡調査(保健所が感染症法に基づき実施する積極的疫学調査)を可能にするためのものです。
ご利用の皆様にはご不便をおかけ致しますが、皆様の安全と安心を守るために、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、保有する個人データにつきましては、上記とは異なる目的で利用し、または、お客様の同意なく第三者に提供することはいたしません。しかしながら、以下に該当する場合には、例外としてお客様の同意を得ることなく、目的外利用や第三者への情報提供が許されておりますので、今般の新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止にあたっては、これらの例外の適応も含めて対応致します。
①国の機関等からの情報提供の要請があり、一定の要件に該当し、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
②人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合や、公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
2020年4月25日 恩湯・長門湯守株式会社
新型コロナウィルス感染予防の為の取り組みについて(3月15日更新)
当施設では、新型コロナウイルス感染症予防および拡散防止のため、下記の対策を実施いたします。
•出入りの際に利用いただく消毒液の設置
•ドアノブなど多数の方が触れる箇所の定期的な清掃
•手洗い・うがいを含めた従業員の体調管理の一層の徹底
•従業員への出勤時の健康チェック(体温チェック含む)
あわせて、ご利用のお客様には、下記のご協力をお願いいたします。
•具合の悪い方はご利用をお控えください。
•ご利用の際には、健康チェックシートおよびご連絡先のご記入をお願いいたします。
当施設では、お客様ならびに、従業員の健康と安全を最大限考慮し、安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。引き続きのご理解、ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
2020年3月15日 恩湯・長門湯守株式会社